日本一の弁護士を目指す法律系ブログ

法律や昨今の弁護士事情について勝手気ままに書き綴る弁護士を目指す男のブログだと思う。

事故後の病院・医師との付き合い方

交通事故にあった場合は、たとえ身体に異常が見られなかったとしても、病院で治療を受けるべきです。

 

損害賠償の観点から見ても、基本的に病院へと足を運ぶべきなのですが、ただ行っただけではダメです。病院ではどのように医師と付き合っていくのかを考えましょう。

 

基本的に交通事故うを起こしてから病院で治療を受けることになると、人身事故という扱いになります。この場合、病院からの診断書の内容によって賠償額が変わってくると言っても過言ではなく、後遺障害が残るようであれば、さらに大きな金額が動くことになるでしょう。

 

そこで、病院でどうやって医師と付き合っていくかなのですが、特に難しいことを考える必要はありません。症状に関しては、できるだけ正確に、遠慮なく告げるようにしてください。また、必要に応じて整骨院での治療なども受けることができるので、不安があるようでしたら、色々と相談をしてみると良いでしょう。

 

病院では医師だけではなく、カウンセラーを常駐させているような総合病院も増えており、病院での治療だけではなく様々な相談にも応じてくれます。

 

ちなみにですが、整骨院での治療に関しても医師が認めた場合は、ほとんどが損害賠償の1つに認定されます。ですので、整骨院での知慮が損害賠償の対象になると認定されたら、治療費に関しても気にすることなく通うことができるでしょう。

 

整骨院では病院での治療とは異なるアプローチで施術を行うことになるので、そのおかげで身体的に楽になるという人も少なくありません。


ただし、病院に通わなくても良いという訳ではないので、最低でも治療中の怪我が完治するまでは月に1度でも良いので通院はしましょう。

 

損害賠償の額には病院での治療費だけではなく、通院費用なども含まれていますので、公共交通機関の代金なども請求することができるのです。ちょっとした額かもしれませんが、覚えておいて損はないでしょう。


交通事故における損害賠償には様々なものがあるのですが、完全に被害者である場合は、自分で交渉をしなくてはいけなくなるので、そのような場合は弁護士に依頼するなども考慮しておく必要があります。